2010年12月24日金曜日

しあわせな夜

義姉から、大きな段ボールがふたつ届いた。

美味しいものいろいろ、お菓子もいろいろ、

それから、
可愛いリップクリームと、ハンドクリームと、
アクセサリーと、

ポケモンカードと、ポケモンカレンダーと、
ブロックと、

それから、まだまだいっぱい。

ありがとう、ありがとう、ありがとう。

贈り物を開けるときは、大人も子供もわくわく。

そして、大人になってわかったのは、
贈るときも、わくわくすること。
明日の朝がたのしみ。。

こちらは、仕事関係でいただいたグリーティングカード。
いろんな言葉で、12月のごあいさつ。
わからないのは、フランス語とスペイン語かしらん?

Froge Festtage ドイツ語

Prettige Feestdagen オランダ語

God Jul Felides Fiestas  

Boas Festas

Seasons Greetings 英語

Meilleurs Voeux Buone Feste

よいお年を    もちろん日本語

新年快□(最後の漢字がかけない。。)  中国語

새헤복받으새여 韓国語

2010年12月22日水曜日

ラテンなフラ語動詞の教科書

「フラ語動詞、こんなにわかっていいかしら?」
Les verbes du francais, si faciles a apprendre
清岡智比古

ラテン系のノリで、思わず、ぷぷぷ、です。

たとえば、こんな感じ。

...

では、dejeuner (おひるをたべる)の
活用形はどうなるでしょう?

...

どうでしたか?
できたあなたにはキスを送ります(ハートマーク)

...

なんだか、フランス語の動詞って、簡単
かも??

2010年12月18日土曜日

女性名詞 男性名詞 

ヨーロッパの言葉では、
名詞が、男性、女性、(中性)にわかれていることが多い。

名詞の性によって、
冠詞の形がかわったり、形容詞がかわったり、と
面倒ったらありゃしない、

ということで、これまでは、名詞の性は、もう、
ムシすることにしてたのだ。

たぶんそれもあって、
全然気がついてなかったのだけど、

フランス語では、eで終わるのは、ほぼ女性名詞なのだって。
で、e以外で終わるのは、ほぼ、男性名詞。

なーんだ。

こんな便利なこと、
テキストの一番はじめに書いておくべきじゃない?

2010年12月12日日曜日

10カ国語同時に学ぶ

井筒 俊彦
いづつ としひこ、1914年5月4日 - 1993年1月7日
言語学者、イスラーム学者、東洋思想研究者、神秘主義哲学者。

コーランを訳した人。
一度に10カ国語を学んだらしい。

大正生まれで、
CDもテープも、教科書も手に入れるのが大変だった時代の話。

すごい。

要チェックですな。

2010年12月11日土曜日

フランス語のレッスン

フランス語を再スタートさせたいと思っている。

で、
フランス語の体験レッスン受けてみた。
チュニジア出身のやさしいマドモワゼル先生。

教え方もうまいし、ダンスが趣味ということで、
気もあいそうだったのだけど、
その先生とは、時間が合わない。
残念。

それにしても、
不規則動詞の活用、現在形ですでにボロボロ。

これは、会話レッスンではなくて、
自分で問題集とか解いた方がいいのかも。

自分で、というのはモチベーションを高めに
保つのがむづかしいところだね。。

2010年12月9日木曜日

독하다 「毒する?」

「毒」は、そのまま「독」(ドク)。

これに、「하다」(~する)をつけると、

毒する、とか、毒を盛る、ではなくて、
「きつい」とか、「血も涙もない」という意味に
なるのだって。

ドクの発音は日本語と同じだけど、
意味を類推するのは難しいね。