2011年10月17日月曜日

OmegaT で用語集

オメガテ(OmegaT)なる翻訳メモリをつかってみてる。

とりあえず使い始めてはみたものの、
用語集が使えるようになるまで、なんと、
3日もかかったのだ。
まぁ1日1時間くらいで、だけど。

ウィンドウズXP編

(1)ファイルの拡張子(.doc とか、.txt とか)を表示させる。
 
コントロールパネル→ツール→フォルダオプション→表示
→登録されている拡張子は表示しないのチェックを外す
→OK

(2)ノートパッドで用語集をつくる。
フォーマットは、「原語」タブ「訳語」

例えば↓こんな感じ
------
例えば for example
入出力インターフェース I/O interface
情報処理装置 information processing device
------

(3)ノートパッドをUTF-8で保存する。

ファイル→名前をつけて保存→文字コードをUTF-8に
→ファイル名の最後を".utf8"に→保存

(4)用語集をglossaryフォルダに入れる。

これだけ。できてしまえばなんてことない。

翻訳しながらノートパッドで用語集ファイルを開いて
おいて、覚えさせたい用語はどんどん打ち込んでいく。

用語を追加したら用語集ファイルをセーブ(Ctrl-S)
すれば、オメガテで「再読込」しなくてもどんどん
新しい用語を読み込んでくれる。
賢いなぁ。

0 件のコメント: